毎年4月~6月、むつ湾フェリーに乗船※ してカマイルカウォッチングのボランティアガイドをしています。
※ 乗船日はカテゴリ[乗船予定]をご確認願います(フェリー欠航や諸事情により予定通り乗船出来ない場合や、予定無しで乗船している場合が有ります)。
※写真等の無断使用および転載を禁止します。
※陸奥湾で撮影した野生のカマイルカ動画を公開(テスト中)しています。
https://youtube.com/channel/UCNk8_JnGy7jUwHlEkS8DqKw

カマイルカを探しやすいむつ湾フェリーの屋外デッキですが、海面からの照り返しもあって長時間海面を眺めていると日焼けします(>_<)カマイルカ探しに夢中になってしまいそうなそこの貴方には、帽子(風が強いので落下防止必須)、日焼け止めクリーム、サングラスがお勧めしま ... もっと読む

カマイルカを探しやすいむつ湾フェリーの屋外デッキですが、快晴・無風でない限り、思いのほか寒いです(>_<)ガイドメンバーの服装の一例ですが、上は重ね着にウィンドブレイカー、下は風を通し難い冬物ズボンです(・∀・)。加えて、落下防止の紐を付けた帽子、滑り難い靴を履い ... もっと読む

カマイルカは出港して15、30、45分前後に現れる確率が高めですが、全てはイルカの気分次第です。フェリーの前方から近づいて来たりフェリーの引波に乗って追いかけて来たりフェリーの下から突然飛び出したりフェリーから遠く離れた場所を泳いでいたりするので、フェリ ... もっと読む

↑このページのトップヘ